「これいいね!」情報局

中年でも”親父”になりきれない「ピーターパンオヤジ」がお届けする情報サイト

スーツケースがほしい!!

以前のブログで海外出張がそろそろ始まりそうだ
っという報告をしておりました。

コロナ拡大のギリギリ前・・・2020年1月だったかな。。
そこまで出張には”REMOWA”の黒のスーツケースを
使ってたのですが、
この出張の最後に・・・壊れてしまいました。。

もともと会社の同僚に安く売ってもらった物で
サルサ”っていうポリカーボネートっていう素材で
非常に軽く、なんてったって”かっこいい!!”のです。

こんな感じです。自分が持っていた物はちょっと前の物なので
多少違いますが、かっこよくないですか~??

REMOWAお使いの方、ご存じの方ならお分かりでしょうかが、、
めちゃくちゃ値段が”高い”です。
1週間くらいの出張に使えるサイズの場合
14万円くらいです。今の私では到底買えません。。
素材の違う、グレードの高い物であれば20万円はくだらないです。。
ちなみに同僚からは中古と言うことで3万円で売ってもらいました
(やった~)

そんなREMOWAを持って出張行くときは
テンションが上がります。
使い心地もよく、周りから見られても恥ずかしい気持ちなんて
微塵もありません。
本当にかっこよいです。

また、REMOWAの良さは使っていく過程での
経年変化も楽しめる点です。
空港ではけっこう雑に取り扱われます。
その際にケース部分が凹んだりします。
それも味となります。


ステッカーなどもアクセントになっていいですよね。

ちなみに私のはステッカーは貼ってませんでしたが、
空港でチェックインし荷物を預ける場合、
スーツケースにシールを貼ります。
普通はそのシールを剥がす人はいると思いますが、
私はそれを残してその思い出と共に
経年変化を楽しんでました。

6月に出張を予定しているのですが、
現時点ではスーツケースがありません。。
私は一体何を買ったらいいのでしょうか??
やっぱりREMOWAがいいのかな。。
でも金銭的に厳しいし。。
現在考え中です。。

ただ1つ希望の光を見つけました。
それが・・・レンタルという方法です。
最近ネットで検索していたら
”スーツケースレンタル”を見つけました。
即日発送可能!【アールワイレンタル】




ほんと、これは盲点でした。。
スーツケースって傷つくし、汚れるじゃないですか。
レンタルなんてあり得ないと自分の中で決めてしまっていて
検索すらしてませんでした。

このサイトですが、よくよく見てみると
お話ししていたREMOWAなんかもあって
2日で¥4,700、1週間使用(6日間)しても¥14,100

・・・お得です。
またREMOWAだけでなく様々なスーツケースメーカーの商品が
レンタル可能です。選び放題です。
びっくりしたのが超高級スーツケースメーカーの
”GLOBE TROTTER”もレンタル出来るんですって。

ちょっとこの方法もいいかなって気がしてます。

スーツケースってけっこうかさばりますよね。
そんな場合もこの連絡はいいと思います。

気になる方はチェックしてください。


My name is TECHNO, Call me a Electro

今日は音楽の話をしようと思います。

大学時代、
アルバイトで知り合った友人にもらったMD(今なくなりましたね。。)に
TECHNOミュージックのミックステープを作ってもらいました。

小学校時代、姉の影響でに光GENJIに熱狂た
テレビの近くにラジカセを近づけ、
カセットテープで”録音”したり
初めて買ったCDが”ユニコーン”の”働く男”
その後”たま”の独特なメロディに衝撃を受け
”サザン”のメロディーを聴きあさり

中学では友人の影響でBONJOVIのロックに目覚め
そのロックの影響でBOOWYをかじり

高校時代は洋楽全盛期
とくにMTVが自宅で見れたのでその影響が強く
Mr.BIGAEROSMITHQueenを聴き
”BEAVIS AND BUTTHEAD”を見て、
マニアックなパンクやロックに触れてました。

大学入学後は
正統派のJPOPにもどり
ミスチルのライブに電話予約で取り、
取れなかったときはチケット屋で若干高値で
購入してでも見に行ってました。

・・・で冒頭の内容に戻りますが、、、
友人からもらった”TECHNO”ミュージック聞いて
「稲妻が頭に落ちた」とはこの事で、衝撃がすごかった!!
今まででもYMORydeenなどは聞いたことがありましたが、
特に盛り上がるような気分はありませんでしたが、
そこで聞いた曲は
これこそが”TECHNO”というものでした。

ちなみにTECHNOミュージックとは、
反復するインスツルメンタルミュージックで
中心となるリズムはほとんどが
4つ打ち”のキック(ドン、ドン、ドン、ってやつ)
BPM(回転数=スピード)は
120から150、機械的な音を多用し
曲と言うよりほぼリズムで音の強弱をつかって、
メリハリのあるのが特徴
になります。

www.youtube.com
こちらはTECHONOミュージックのイメージそのものって感じの曲かと思います。
多分この感じが好き嫌いが出てくるのではと思います。
この曲は私の心にドストライクな曲です。

www.youtube.com
これはちょっと雰囲気が違う物ですが、こちらもTECHNOです。
ボーカールと音楽との一体感がたまりません。

www.youtube.com
これは聞きやすい超メジャーな曲です。
私も大好きな曲です。

www.youtube.com
同じリズムの反復なのですがボーカルとリズムの変化球が非常にかっこいいです。

www.youtube.com
電気グルーブ石野卓球氏の代表曲
ロディアスな癒やし系TECHNO

紹介したい曲は山ほどありますが、知っている方にとってはあまりにもメジャーすぎて
申し訳ないです。

わたしはこのTECHNOミュージックを知ったことにより、
今までの音楽の概念が180°変わってしまいました。
今まで聞いていた音楽がつまらなくなってしましました。。
(これは私、一個人の考え方です)
とはいえJPOPやそれ以外の音楽に対して
全く聞いていないというわけではありませんが
最近の売れている曲などを聴くことが少なくなってしました。
年のせいもあるかもしれません。

もし少しでも興味があるようでしたら毛嫌いせず
その扉を少し開いてみてください。
新しい感覚が開くかもしれません。

アレルギーを持っててもおいしい物食べたいですよね。

毎週土日、祝日は奥さんが仕事のため
私が家族のご飯を作ってます。

こどもはアレルギーを持っており、
乳製品関係は不可
そのため食べられる範囲での料理をするのですが、
その中でも大体決まった料理を好んでしまってます。

食べてもらえるのであれば週1~2回のことなので
同じ物でもいいと思うのですが、
自分の本能が「もっといろいろな料理を食べてもらいたい」という
衝動に駆られてしまってます。
自分も料理がむちゃくちゃ得意というわけでなく、
子供が出来てから料理を独学で作り始めてなので
そこまでのレパートリーはありません。
でもやっぱりいろんな物を食べてもらって好きになってもらいたいんですよね。。

ちなみに子供のお気に入り料理ベスト3
第3位:餃子
第2位:フライドポテト
第一位:油揚げの中に納豆を入れてあげたやつ

料理されている方はおわかりかと思いますが、
餃子以外ほとんど手のかからない簡単な料理です。
しかも揚げ物大好き。

自分も食べるの好きだから、
自分の食べたいものを作って子供に食べさせたいと思って
スペアリブ煮たりとか
サムギョプラル風に焼き肉をしたり
シュウマイを作ってみたり
・・・でも結果撃沈(泣)
そんなときは白ご飯だけ食べておしまい。

また、外食する場合は同じ店の同じ物を食べてます。
これは、アレルギーがあり、
誤食をしてつらい思いをするのが怖いから
同じ店(チェーン店でアレルギー表示のあるお店がほとんど)に行ってます。
これ関しては納得してるし、尊重すべき事と思ってます。
例えばこんな感じ
バーミヤンバーミヤンラーメン+大盛りポテトフライ
スシロー:卵にぎり+エビ(ボイルタイプ)握り
大戸屋:唐揚げ定食
そんな感じです。

アレルギーを持つ親(一番はアレルギーを持つ本人が一番つらいのですが。。)は
このような細かい注意を払いながら日々生活を送ってます。
うちの子供はアレルギーの対象になる食物は一つですが、
もっとたくさんのアレルギーもたれているお子さんを持つ親御さんはさぞかし、
大変な日々を送られていると思います。

以前に比べて大分アレルギーに対する見方がオープンになり、
アレルギーに対して準備しているお店もあります。
でも表示があって問題ないと思って食べさせたら反応が出て、
よくよく聞くと実は入っていた、といったことも何度か経験してます。
そういう意味ではまだまだ改善の余地はあります。

少しでもアレルギーの方が安心して食べられるお店などが増えたらいいなと思っております。

そんな我々家族がよく(たまに?)行くお勧めのアレルギー対応のお店を紹介します。
www.komeda-is.com
ここはコメダ珈琲の姉妹店でプラントベース(植物由来)をだけを使用した食べ物が食べられます。
※小麦はほとんど含まれている為その点ご留意をお願いします。


乳や卵のアレルギーを持っている方では絶対食べられないスイーツをここでは食べられます。

マックなどで食べれなかったハンバーガーがここでは食べることが出来ます。
子供も安心して食べてます。

fruitsandseason.com
ここはお値段がしっかりしており、記念日などで買うことがあります。

フルーツサンドやタルトを販売しておりその見た目がかわいいのは当然ですが、
味も一級品、さらにビーガン料理のため卵、乳が不使用。
正直ここのタルトを食べたとき普通に乳が入っているのではと錯覚してしまうほど
味が濃厚でおいしかったです。

アレルギーのすべての方に有意義な情報ではないこと十分理解しております。
この内容で少しでも有意義な内容と思っていただける方がいらっしゃったら幸いです。

フードデリバリーならデリズ



怒濤の海外出張が始まる・・・予感

私は仕事上海外出張、特に東南アジアへの海外出張が多いです。
でも、このコロナ拡大で2020年から3年ほど全く出ていませんでした。

コロナ前は問題や製品の品質確認などでやたらと海外へ出てましたが、
この全く訪問していない3年間、そりゃ~いろいろあったけど、
SkypeやZOOMなどのWebミーティングやらメールで
なんとかやりくりが出来ることが分かりました。。

「なら無駄にお金かけて出張に行かなくなって良かったね!」
なんて事もちょくちょく聞くことありますが・・・
それはそ~なんですが、、、
・工場の人と顔を合わせて打ち合わせを行って気持ちを共有する
・工場に対して蔑ろにしていない姿勢を見せる
などと大事なポイントがあります。
海外工場の人たちって意外とそういうコミュニケーションを大事にしており、
あまり相手に対して敬意や誠意を見せないと
「我々は特に大事にされていないじゃないか。。」と思って、オーダーしている商品に対して
重要と考えてくれないことがあるんです。
そりゃ~自分でもそうですよね。普段からあまり仲良く接していない相手が
急に何かお願いをされても、簡単に”やってやろう!”なんて言えるほど私は懐の広い人間ではないっす。。
それと一緒ですね。

表向きはそういう意味の海外出張の理由ですが、
裏側には・・・
現地のおいしい物を食べたい!
日本にない雰囲気を楽しみたい

これです!!

出張中四六時中仕事のこと考えてしまったら頭がおかしくなります。
朝から朝食をホテルでゆっくりとり、
8時頃から訪問場所まで車で移動(仕事上大体1.5時間~2時間くらいかかる場所が多い)
日中は仕事、
お昼時間は地元のおいしいお店で現地飯
15~16時頃で終了、そこから車で戻る
18時くらいから現地の人が行くようなレストランで夕飯(+お酒)
・・・最高です。
これこそ海外出張の醍醐味です。
私の会社内でもだんだんと海外出張に出る人が増えており、自分も6月から中国に出る予定です。

中国へ出張するに当たり、いまビザが必要だって事ご存じでしたか?
よく中国出張に行かれていた方はご存じだと思いますが、
コロナ前まではビザなんて必要なく、、
何なら行くと決まればその時チケットを買ってその週に向かうことも無理ではなかったのですが、
いまはビザ申請の為の書類作成、手配で大体1週間、申請予約に1週間、
また申請にあたり自分の指紋を採取するため申請するために
自分がビザセンターへ行く必要があります。
また申請には予約があり、埋まっている場合はそれ以降の予約になります。
なのでビザ取得までに少なくとも2週間~1ヶ月くらいはかかるようです。

さらに今中国でコロナが増えているみたいで自分が行くまでに
出入国の際規制がかかったら・・・(泣)。

とはいうものの内心海外に出れるといううれしい気持ちもあります。
また忙しい日常が開始しそうです。

ベトナム



【マレーシア】




インドネシア



バングラデシュ


ちょっとニッチな写真しかなくすいません。。
国によって雰囲気は全然違いますよね。
そこの人たちの生活や趣味嗜好も、性格も違います。

自分は小さいときハワイくらいしか行ったことがなく、
若いうちに旅をさせろとはよく言ったもので
自分ももっと若いうちにいろんな国に旅行や、
留学をしていればもっとインターナショナルな
考え方が出来たのかもしれません。

子供にはいろいろ連れて行きたいところですが、、
アレルギーがあるので近々での海外旅行は難しいですが、
もう少し身体が強くなったら連れて行きたいです。

そんな海外旅行を簡単に予約できるサイトをご紹介します。KKday”さん!!
現地プランはKKdayで検索!【KKday】


・こんな国に行きたい!
・その国でこんな事をしたい!
・こんなことしたいけど、、出来るの?
・でもどのように予約したらわからない。。

そんな方にとってこのサイトが激推しです。
世界各地80カ国、2万種類を超える豊富な体験プランの中から、簡単に検索&購入出来ます。
海外現地オプショナルツアーも、日本語対応&クレジットカードで楽々決済!
どなたでもスムーズに旅行プランをカスタマイズできるサービスです。

例えば、韓国旅行にて
「韓流アイドルを見たい」といった場合

こんなのとか、
ベトナム世界遺産を見に行きたい」といった場合

こんな感じで検索できます。

このサイトだけ見るだけでワクワクします(笑)
↓ ↓ ↓ ↓
海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】





これから海外への行き来が大分スムーズになると思います。

今まで我慢していた方もこのサイトを見て海外旅行の準備をしてみてはいかがですか?
わたしも仕事での海外出張でなく、遊びでの海外旅行をしたいです。

芸術の春?

皆さんは美術館とか来ますか?

私は決して多い方ではないと思いますが、
「面白そう」、「このアーティスト好き」
とったものであれば時間を作ってはお邪魔することがあります。

特に現代アートなんかは大好きで
その作品と対峙し
・何を意味しているのか?
・これは何だろうか?
・意味はわからないけど面白い
特に余計な考えを持たずどちらかというと「無」に近い感じで
作品を見てます。

また現代アートで言うと、新潟の十日町で3年に1度開催されている
妻有トリエンナーレ”に2012年から毎回参加したりしてます。
www.echigo-tsumari.jp

最初に参加した2012年はうちの子供が生まれて、
生後9ヶ月で連れて行き、
非常に気温が暑い中参加しました。
2022年(2021年はコロナで順延)に小学校5年で参加、
作品の多さと共に子供の成長を改めて感じさせられるイベントなってます。

この”妻有トリエンナーレ”は
十日町エリア
川西エリア
中里エリア
松代エリア
松之山エリア
津南エリア
の6地区に分けて、その町の中に作品が置かれていたり、
廃校となった学校や、お城の中に作品を展示してたりします。

有名なアーティストで言うと
草間彌生

名和晃平

ジミーリャオ


クリスチャン・ボンタンスキー

もし聞いたことない人でも実際の作品を見るとその良さを感じられると思います。

基本は3年に1度ですが、通年で作品を見ることが出来る
また、季節によって見れる作品が変わるという楽しみがあります。
このとき行った時になかったのがこの冬にはこんな作品が見れるなど
発見もありますが、基本この”トリエンナーレ”が新作を見ることが出来るため、
その期間を過ぎると見れない物も結構あります。

たくさんある作品の中で家族で好きな作品は
ジミーリャオの””Kiss & Goodbye”

これは東日本大震災の悲しみを作品とした物で、
突然天国へ行ってしまった両親のこと寂しさと、
成長する男の子の気持ちを描いた絵本を作品として作った作品です。
作品のタッチと作品の中にその絵本を動画として流しており、
その作品に涙が出そうになります。
絵本もトリエンナーレの期間中であれば販売してます。

そのほかにもこのブログで書ききれないほどの非常にいい作品がいっぱいあります。
先ほどもお話ししましたが、3年に1度の”トリエンナーレ”の期間こそが
その年の新作、と旧作がたくさん見ることの出来る
素晴らしい期間になります。

もしこのブログで少しでも興味を持っていただいた方は足を運んでください。
次回のトリエンナーレは2024年です。
まず予習程度に今年一度足を運ぶのも良いかもしれません。
春夏秋冬様々な顔を見せる新潟十日町周辺のエリアを楽しんでください。

そんなホテル予約はこの、旅のサブスク”HafH”さんがおすすめです。
旅のサブスク HafH (ハフ)

毎月¥9,800からのサブスクで素敵なお宿に泊まることが出来ます。
ちなみに、このHafHによる越後妻有地区で泊まれるホテルは”ryugon”(魚沼市


ここでしたら車で30分ほどで十日町地区周辺までは近いです。
温泉もお食事も・・・お勧めです。


紹興酒はお好きですか・・?

こんばんわ!
お酒が好きな人っていっぱいいると思うんです。
だいたい、ビール、ワイン、、焼酎、、、ハイボール、、、etc.
一部の人でウォッカやジンを好む人もいると思うのですが、、、

私は紹興酒が大好きなんです!!

これはスーパーなどでわりかし販売している商品
大体700円~800円程度
アルコール売り場に行かれる方は見覚えがあるかもしれません。

甘みがあって飲みやすいし、中華料理とベストマッチするし、飲み方もいろいろあるし、、
しかし、、、私の周りの人の意見としては

”飲んだことない~”
”匂いが苦手なんだよね~”
”おいしくない。。
なんて悲しい声を聞くことがあります。

そもそも紹興酒って何で出来ているか知ってますか?
主な原料として「もち米」です。
それに麹と酵母を加えて発酵した醸造酒になります。

ちなみにこの”紹興酒”って名前は中国の”紹興市”で作られた醸造酒(黄酒)です。
これって、シャンパン(シャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインの呼称)
と同じです。

一般的な紹興酒は甘みの強いお酒(黄酒)ですが、台湾や香港の方では甘みの少なく、
さらに独特な薬のような香りのする黄酒もあり味わいは様々です。

ちなみに台湾や香港にも黄酒があります。
でもそっちのお酒はほとんど甘みがありません(甘みのある物もあるかもしれません)。
そのためザラメや甘みのある梅干しなどを入れて甘みを足す場合や
逆にショウガの千切りなどを入れてさっぱりと飲む場合もあります。

中国では燗で飲むことが一般的、または常温で飲むことが多いです。
ちなみに私はお家では常温、お店ではぬる燗で飲むことが多いです。
ほかには氷を入れたり、ソーダで割る方もいるようです。

そんな紹興酒(黄酒)ですが、”中華料理にしか合わない”っという
弱点があるのが難点です。
私もいろいろなモノと合わせて飲んでみたのですが・・・
ちなみに私の飲み合わせ結果です。。
煮物→×
ハンバーグ→××
たこ焼き→△

中華料理以外で紹興酒に合う料理あれば教えてください

ちなみに日本で買える紹興酒でおすすめの商品をご紹介します。

永昌源 古越龍山 銀龍
紹興酒では結構有名な”古越龍山”ブランド
軽い口当たりに甘みもしつこくなく、でもしっかり甘みがある。
肉料理などこってりした料理におすすめです。
うれしいことにお値段が¥600程度で格安(KYリカー)とかに売ってます。


石庫門5年
あまり日本のお店では見たことはありませんが、中国に出張した際にコンビニなどにも売ってました。
このブランドはピンキリがあり、コンビニなどに売っている物は若干癖のある味
でもこれぞ紹興酒って感じです。


この商品を飲んだことはありませんが、、、結構こういった甕に入った紹興酒が売られたりしてます。
以前中国出張で訪問した工場の社長がお酒飲めないけど紹興酒をもらって、飲まないからって
ボーリング玉くらいの甕に入った紹興酒を2つ中国へ持って帰ったことありました。
実家に持って行き、両親に喜んでもらったのが印象にあります。
頑張って持って帰った甲斐がありました。

そんな感じで紹興酒っていろいろあるんです。
私はこんな”紹興酒”が日本で広まることを望んでおります。。
将来は紹興酒ダイニングレストランを開きたいと思ってます!
中国にはそういったお店があっていろんな銘柄の試し飲みあったりして

日本の地酒が飲める居酒屋で出しそうな感じですね。。

近い将来お店を開くことが出来たら皆さん、食べに来てくださいね。

こんな時はどうしたらいいだろうか。。。

私は本日、悩んでます。。

平日は朝5:10起床・・

そこからシャワー浴びて・・・

ひげを剃って、コンタクトをつけて、歯を磨き
、、、髪の毛を整える

5:25昨夜準備したお弁当を冷蔵庫から取り出し、
冷凍ご飯をレンジでチン
ふりかけをかけて、
ジップロックに詰めて準備完了

5:40家を出て、最寄り駅まで歩いて向かう

6:01の電車に乗り会社へ向かう

会社の最寄りの駅到着は6:35到着、
そこから歩いて6:50会社到着

会社に入ってPCつけて、
メールチェックしながら片手にはおにぎりをぱくつく

8:00定時開始、バタバタの日常が始まる。

資料の作成や、工場とのメールのやりとり、
サンプルチェック、
その他社内処理作業に追われ
バタバタの中昼12:00を回り、お昼ご飯

今日のお昼は昨夜に残ったお好み焼きを半分と
豚挽肉をタマネギのみじん切り
なすの輪切り
ピーマンも細かく刻み
オリーブオイルで炒めて味付けは粉末の鳥だし、
チリペッパー、
最後にタバスコを振ってメキシカン風に

たらこのふりかけをかけたおにぎりを
交互に食べながらひとときの時間を過ごす。

昼休み開けたら、午前中と同様の仕事を開始、
時折上司からあ~だの、こ~だの言われながら、
仕事を進めていく。
良かったことに、最近ちょっっっっとだけ
仕事が空いているところなので気分は大分軽い

定時に近づき自分の気分も集中力も落ちてきているのがわかる。
しかし、
そういうときに限ってピンポイントで仕事が出てくる。
当日中にサンプルのチェックをして、
コメントを報告する事だ。。

帰る間際のこれって、
自分のモチベーションを保つのが一苦労。。
ヒーヒー言いながら、サンプルチェック終了、
工場へのコメントシートの作成。
この作業が一苦労、文字で書くだけではだめ、
工場(基本海外が工場、中国やベトナムなどがほとんど)には
視覚で理解してもらうように
写真などをつけて指示を入れる。
一つのコメントで大体40分ほどの時間がかかる。

終わる頃には残業1,5時間~2時間してしまう。
19:30になんとか本日の仕事が終了。
満員電車に乗って帰宅。。

最寄り駅に着くの20:30、徒歩で自宅まで。
バスもあるのだが、
お金がもったいない事と、体型維持のため歩く。
約15分ほどの徒歩でやっと帰宅。

帰宅後夕飯、片付け、翌日のお弁当作成、
ブログの作成・・ゆっくりする暇なし。。
気づいたら23時過ぎ、明日に響くので就寝。。
最近は平日を極力お酒飲まないようにしているから
なんとかこなせている。

お酒を飲むとこうはいかない、。
多分ブログは更新できない。

こんな感じが私の1日のスケジュール。

・・・冒頭の悩みとは
ネタがなくということです。。
1,000文字オーバー出来たので本日のブログは終了。

おやすみなさい。